笑ってしまうほど、答えが見えてくる 「合格」 チャート  へ

『完全』コトバについて

 

『完全』というコトバは、完全溶込み溶接完全合成ばりと、完全スリットという技術用語でしか

出題されていません。

完全というコトバは、「足りないところがない」という意味に使われます。

安全に関していえば、完全な安全性などというものは、この世に存在しないものと思われます。

したがって、完全などというコトバは、これからも技術用語でしか出題されないでしょう。

完全が肯定的な文章で使われれば、すべて○の確率が高いでしょう。

平成9年から平成22年度までに12問出題されていますが、すべて、肯定的文章で○です。

確率100%です。

 

完全コトバ

年度

設問

肢問

正誤

キーワード

 問 題

H10

15

1

O

鉄骨構造

1.       冷間成形角形鋼管を使用した柱と大ばりの接合部は、外ダイアフラム形式とし、

大ばりとの接合を完全溶込み溶接とした。

肯定的な文章で○。

H10

17

5

O

鉄骨構造

5.       箱形断面の柱の中間継手を現場溶接するに当たり、裏当て金を用いて、

完全溶込み溶接とした。

 肯定的な文章で○。

H11

17

1

O

鉄骨構造

1.       完全溶込み溶接におけるのど断面の許容応力度は、

高度の品質が確保できる場合、母材と同一の値とすることができる。

肯定的な文章で○。

H11

17

3

O

鉄骨構造

2.       現場における箱形断面の柱の継手の接合は、

一般に、完全溶込み溶接とする。

肯定的な文章で○。

H11

17

4

O

鉄骨構造

3.       完全溶込み溶接の始端部・終端部では、

欠陥が発生しやすいので、エンドタブを用いる。

肯定的な文章で○。

H11

20

2

O

構造計画

2.       腰壁や垂れ壁の付いた鉄筋コンクリート構造の短柱は、

脆性的な破壊を起こしやすいので、その対策として、

柱際に完全スリット等を設ける方法がある。

肯定的な文章で○。

H12

16

4

O

鉄骨構造

4.柱・はり接合部に設ける通しダイアフラムと箱型断面柱との接合は、

完全溶込み溶接とした。

肯定的な文章で○。

H13

16

1

O

各種構造総合

1.   鉄骨ばりとコンクリートスラブとを緊結した合成ばりの曲げ合成を求める場合、

原則として、「鉄骨ばり」と「有効幅及び有効厚さ内のコンクリートスラブ」との

全断面を有効とする完全合成ばりと仮定する。

文章のとおりで○。

H16

17

1

O

鉄骨構造

1.   部分溶込み溶接ののど断面に対する許容せん断応力度は、

完全溶込み(突合せ)溶接の場合と同じ値とした。

部分溶込み溶接は曲げや引張や、繰り返し荷重を受ける場合使用できない。

溶接部にせん断力のみが作用する場合には,のど断面に対して許容応力度を与えて使用を許している。○

H19

12

5

O

鉄筋コンクリート構造

5.腰壁が取り付くことにより、柱が短柱となるのを防止するため、

柱と腰壁の取り合い部に、十分なクリアランスを有する完全スリットを設けた。

肯定的な文章で○。

H20

21

4

O

構造計画

4.鉄筋コンクリート造の腰壁と柱の間に完全スリットを設けた場合であっても、

梁剛性の算定に当たっては、腰壁部分が梁剛性に与える影響を考慮する。

文章のとおりです○。

H22

24

2

O

鉄筋コンクリート構造

2.   柱の剛性評価において、腰壁と柱との接合部に完全スリットを設けたので、

腰壁部分の影響を無視した。

文章の通りです○。

                  笑ってしまうほど、答えが見えてくる 「合格」 チャート  へ